幼少期から憧れる場所で働く
笑顔を大切に成長する新卒社員


C.K
シマヤで働きたいと考えた理由と入社の決め手は何でしたか?

シマヤは家から近く、幼少期からよく利用していました。小学生の頃、緊張しながら店員さんに声をかけると、明るい笑顔で接客してくださり、「私も将来この人のように、お客様に喜ばれる接客がしたい」と思うように。
高校3年生の時に参加した会社説明会で、店長や先輩方の姿を見て「私もこの会社の一員として頑張りたい」と強く感じたことが、入社の決め手です。
担当している部門では、普段どんな業務をされていますか?
私はSCチェッカー部門に所属しており、レジでの接客と、サービスカウンターでのタバコ販売や時計の電池交換、ギフト包装など、多岐にわたる業務を行います。
お客様がシマヤでのお買い物をより良い時間として過ごせるよう、常に笑顔での接客を心がけています。

入社後の感想や、働く中で気づいたことはありますか?

入社前から想像していた通り、従業員の皆さんは優しい方ばかりでした。入社したての私に、多くの方が積極的に声をかけてくださり、とてもうれしかったです。
また、お客様から「ありがとう」と言っていただく度に、仕事のやりがいを強く感じられます。シマヤへの入社を選んで本当に良かったと、日々改めて実感しています。
シマヤで働いてきて、記憶に残る仕事や出来事はありましたか?
入社間もない頃、GW企画のお子様向けスタンプラリーイベントがありました。イベント開催は初めてで緊張しましたが、先輩や店長、副店長がサポートしてくれたんです。
スタンプラリー用紙を受け取られないこともあり心が折れそうになった時も、隣にいる先輩が笑顔で対応し続けている姿を見て「私も頑張ろう」と気持ちを切り替えられました。この経験は、今でも強く記憶に残っています。
シマヤで働く中での魅力や、印象的な点はありますか?
頑張ったことをしっかり評価してもらえる点が魅力です。SC担当になる前、食品部門を担当していた時は、売り場に自分の意見が反映されやすいと感じました。
シマヤは入社から1年間のメンター制度があり、先輩にどんなことでも相談できる環境も良いなと思う点です。
従業員同士は仲が良い一方で適切な距離感があり、誰とでも関わりやすく、非常に仕事がしやすいと感じています。